函館市の施設階段に防水工事を実施しました


こんにちは。函館市を拠点に外壁塗装や防水工事を専門に行っている、株式会社ヤマウチです。
今回は、函館市内の施設にある共用階段にて、防水工事を行いました。共用階段は日常的に多くの方が利用するため、雨や雪による影響を受けやすく、防水層の劣化やひび割れが進行しやすい場所です。
■施工前の状態|劣化した防水層の現状
以下の写真は、既存の防水層を剥がした際の様子です。

ご覧の通り、防水層の下地には割れやサビ、剥離が見られ、水が浸入するリスクが高い状態でした。このまま放置しておくと、雨漏りや階段構造の劣化につながる恐れがあります。
■階段防水工事の重要性|安心・安全な通路の維持
共用階段は、住民や利用者が毎日使う大切な通路です。特に函館市のような降雪や寒暖差の激しい地域では、防水層が傷みやすく、定期的なメンテナンスが欠かせません。
今回は、傷んだ防水層を完全に撤去し、下地処理を丁寧に行ったうえで、新たに防水材を複数層に分けて施工。段差や角部、継ぎ目部分まで細部にこだわり、しっかりとした防水層を形成しました。
■施工概要
施工場所:函館市内の施設
施工箇所:共用階段部分
施工内容:既存防水層の撤去、下地補修、防水材の多層塗布
株式会社ヤマウチでは、函館市の気候や建物特性に合わせた最適な施工を行っています。地域密着だからこそできる、的確な判断と丁寧な対応で、お客様の大切な建物を守ります。
「階段や外壁のひび割れが気になる」「雨漏りが心配」とお感じの方は、まずは無料の現地調査・お見積もりをご利用ください。
函館市内やその周辺で防水工事・外壁塗装をご検討の方は、ぜひ株式会社ヤマウチにお気軽にご相談ください。